余笹川

余笹川

おすすめ

余笹川のおすすめコース!ここの橋から上流へ右側を車で・・・砂利道ここまでは釣れそうな気がするが?この辺りで7/15に鮎つり大会があったようだ。ヤマメも放流したとか???鮎釣り師多い。この橋付近で尺上の可能性が・・・ふれあい公園まではマス釣...
余笹川

ドーンと来た

成長しているヤマメたち最初は27cmそのあと水深50cm位のところでドーンと来た。32cmのヤマメ
余笹川

梅雨入り

余笹川は渇水である。アユ釣り師もいない。梅雨に入って今後はどうか?今日の1尾。
余笹川

早朝!

4時には外が明るくなる。っていうことは早朝フィッシングタイム!ちょっと肌寒い・・・。
余笹川

小さくても楽しい

まずは餌釣りで始めた。風が強いが反応がある。アタリがあってもアワセられない。(下手なのだ!)ルアーに変えたらバッチリ!!(今の時期はXUL。魚が小さくても楽しい!) 今日は餌釣り含めて10尾。(内ルアー9尾)最大で23cmだが余笹川の今の...
余笹川

どこに?

今日はこんな場所で2尾のみ増水で5/2放流したヤマメもどこに行ったのか??
余笹川

濁っている!

今日はちょっと濁っている。なぜか反応がない・・。場所を替えてみた。ルアーには反応あるが餌釣りは全くダメ。すべてルーアーでGET!
余笹川

2012解禁???

今年の解禁日がいつだかわからない・・・。 なんとなく行ってしまった。毎年、大雨はあるが川の流れがそれほど変わらなかった。去年の大雨で別の川になってしまった。河川工事もやっている。そんな中のヤマメ
余笹川

かっこいいヤマメ

今シーズン初の尺上!!これが結構かっこいいヤマメ!(31cm)いい感じだった。
余笹川

トラブルなし。

2011 TWIN POWER C2000HGSを使用して3ヶ月。2005 TWIN POWER 2000Sとは別物。当たり前だが!2011 ライントラブル=0(ゼロ)2005の時は新しいラインに交換すると必ずトラブルが起こっていた。20...
タイトルとURLをコピーしました