余笹川

余笹川

2017解禁

2017年の渓流解禁。朝は寒いので午後3時過ぎの釣行。
余笹川

ひさしぶりに

久しぶりにウェーダーで川に入る。2時間くらい経ってからようやくGETした。29cm今年は渇水状態でほぼ釣りにならない状態が続いていた。今シーズンも来週で終了になる。
余笹川

2016のGW

今シーズンの初釣果。(なぜかあまり行けていない。)すごく穏やかな朝レインボーから始まりヤマメがという感じ。目が合った!・・合うわけないか・・・。
余笹川

早朝

久々に出た尺上であった。---32cm
余笹川

梅雨らしい

梅雨らしくなってきたが・・・・。久しぶりのヤマメ。川の様子はまだ渇水。
余笹川

久しぶりの雨

雨が降って渇水状態解消かと思いきやそれほど・・・。先週よりも堰堤あとは見えなくなった。ここも多少流れが出てきたが・・・。釣れるのはレインボーだけ・・・。今週から鮎釣り解禁になったが余笹川での釣果はむずかいしいでしょうね。それよりもヤマメに...
余笹川

渇水状態

釣れないと思っていたらレインボーが・・・。まとまった雨が降らない状態だと余笹川も見えちゃいけないものも見えてくる。変な水草もある。流れがない。
余笹川

違う?

去年よりは釣れるような気がする。先ずはレインボー!それでヤマメ!でも去年のGWは雨で水量がかなりあって釣りならなかった。今年はちょっと渇水状態。
余笹川

う~ん??

今日は・・・。去年よりはいいのかな?
余笹川

午後も

午後はエサとルアーで・・・。結果はブドウ虫ではカワムツしか釣れなかった。ルアーに変えたらすぐに釣れ始じめる。 それから、クロカワやピンチョロに変えたら釣れ始めた。
タイトルとURLをコピーしました